アウトドア好き こうすけの山ブログ

アウトドアが好きなこうすけによる初心者山ブログです。
自転車やスキー・ランニング、日々の出来事についても紹介します。

残雪の丹沢・塔ノ岳 ~季節外れの大雪の中で大倉尾根を登って塔ノ岳へ①~

こんにちは!
いつもブログを見て頂いてありがとうございます!


さて、今年も早くも4月に入り新年度の時期です。
こうすけはというと、相変わらず仕事に追われる日々です。


そんな、仕事のストレスを発散させる場は
やはり自然の力でしょう!


という事で、
今回は神奈川県の丹沢山系に属している
塔ノ岳(1491m)丹沢山(1567m)に登ってきました!
(実は半分嘘なのですが…詳しくは下で…)


4月2日(日)


本当は土曜に行こうと思っていたのだが
天気があまり良くないとの事だったので、日曜に変更


ヤビツ峠から表尾根を通るルートも考えたが
積雪が凄い上に、登山者もあまり多くなくトレースない箇所もあるとかで…


無難に大倉尾根ルートに決定


例年ではありえないくらいの雪が降ってるらしいけど
大丈夫かな…?


とりあえず、アイゼンが必須装備かな


そんな事を思いながら家を出る


登山口の大倉バス停に着いたのは
8時5分

よし、出発!


舗装路を歩いて行き…



林道に入ります


この林道、地味にキツイんだよな…


しばらく歩いて…


観音茶屋到着


朝なので、まだ開いてません…


この間、大分体力を削られ既にバテ気味のこうすけ


山の家との分岐に到着


左の山の家経由でも行けますが、今回は普通に右から行きます


ひたすら山道を登ります


はあ、結構疲れてきた…


やっと尾根っぽい所に出ました



しばらくこの尾根を歩きます


見晴茶屋到着


ここで、少し休憩

横で、山小屋のおじさんと子供たちが薪割りやってました

再び出発!


堀内小屋過ぎたあたりから…


そこそこ雪が現れ始めました。

まわりの人がアイゼン・チェーンスパイクを装着し始めたので…


自分も遅れずに続こう…!
まわりに流されっぱなしのこうすけです…


という事で、アイゼン装着しました!


やっぱり、最低刃が6本はあった方が安心するな


雪道の階段が続きます



まだまだ続きます…



花立山荘到着!


この売店は結構品物が充実しています。
なかで食事もできます


しかし、ここから本格的な雪山になります!


ちなみに景色は…
何も見えません…


雪道を進みます


アイゼンあるとやっぱり快適だな~



夏道だとなんてこともない尾根道ですが、雪があると案外狭い…


細い尾根をまだまだ進みます


やっぱり、雪道だとだいぶペース落ちるな…
これ、登りだけで4時間コースだぞ…


心配になってきました


丹沢山まで行くのは無理かな…


こういう細い雪の尾根道、すれ違うのも結構大変


でも、雪山の丹沢も何か新鮮だな


あと、2.2k!足元悪いと、無駄に体力食います


はあはあ…
この時点で結構行息あがってます…


ていうか、いくら何でも雪降り過ぎでしょう
もう、4月だぞ…?


1人で勝手に文句言いながら先を急ぎます


おっと…!


少し道を外れると…


わかりにくいですが、ひざ上まで埋まります


真っ白だけど、視界開けてきた…


本当になんで神奈川で雪山登山しているんだか…


丹沢って言われても、ぱっと見じゃわかりませんね


お、見えてきたかな!



着いた~!


12時5分
塔ノ岳山頂到着


しかし、真っ白だな…


山頂の写真を取り合えず撮ってみる


…何も見えません
本来は富士山と御殿場の町が見えるはずなのに…


連続晴天記録、ここで途絶えたな…


尊仏山荘 宿泊もできます


横にはお地蔵さんたちが…


山頂の積雪は目分ですが、80センチから100はいってるんじゃないでしょうか?
大分埋まります…
スノーシューやワカンを装備している人もいるほど…


今日はもう丹沢山は諦めよう…


よし、食事だ!


気持ちを切り替えて、ここでお昼にします


今回は初めて導入した、寒冷地専用のガスカートリッジ

これ、本当に火力強いのか…?

半信半疑で火を着けて見る

おお、確かにいつもより音が違う!


山頂の温度は氷点下


さ、寒すぎる…


早めにお湯を沸かし、お昼をさっさと食べる


結局30分も居られずに下山を開始するこうすけでした…





長くなってしまったので
②に続きます


②は下山するだけなので、多分だいぶ短いと思いますが
ご了承ください…!


(終わり)

最後までブログを見て頂いてありがとうございました!

久しぶりの完全休息の週末

こんにちは!
いつもブログを見て頂いてありがとうございます!


先週の山行ですが…
土曜日は仕事、日曜はまさかの雨という事でどこにも行けず…
家でおとなしくしていたこうすけです。


早く晴れた週末を…!


という事で今回のブログは…
山ともアウトドアとも関係ない
なぜか、3月11日に単独で参加する事になったライブの事を…


それは突然のお誘い


3月6日
姉から連絡があり…


「11日空いてる?」


空いてるけど…


「水樹奈々好き?」


うん、そこそこ曲知ってるけど…


「友達がチケット余ってるらしいんだけど行く?」
「…タダなんだけど…」


え、タダ…?無料…?
…タダなら行こうかな…


会場はさいたまスーパーアリーナとの事


家から30分くらいだし、せっかくのタダだし行こうかな


「じゃあ、友達に伝えとく!」


《次の日
「友達がチケット一枚郵送で送ったって~」


了解!
……あれ、1枚?


よくよく聞くと、水樹奈々のファンクラブ入ってる友人が行けなくなって
席埋めるのが大切とタダで譲ってくれたらしい…


まじか…


しかし、今更行かないと言えず勇気ふり絞って単独で参加する事に…


とりあえず、ツタヤで最新のアルバムを借りて
予習でもしとくか…
知ってる曲少ないんじゃ楽しめないし…



《3月11日(土)》
緊張気味でさいたま新都心駅へ

そもそも、サイリウム振るような感じなライブは初めてのこうすけ


ど、どうすればいいんだ…?
と、とりあえず物販か…?物販行くか…?
サイリウムでも買っとくか?

結局、タオル&ライトを購入


よし、これで少しはまわりに溶け込まるかな…


近くのカフェで時間を潰し、いざ会場へ…


まわりを見ると1人の人もいるが、皆中身は完全装備のガチファンの人ばかり


大丈夫かな…?


不安を抱きつつ、席へ…

右隣の席は普通の女の人で少し安心する。

近くの席の人は、ハチマキ巻いている人など
本格的な人ばかり…


すごいな~


時間になりライブ開始!
始まってみると、思いのほか楽しく、まわりは気にならなくなった。


まわりの人たちは全員サイリウムを持っている。


買っておいて良かった~


ちょうど、左隣の席の人がガチのファンの人っぽかったので、
その人を真似てサイリウムを振る


3時間程でライブは終了!


楽しかった~!


ライブの余韻に浸りながら
帰宅しました。



(外に設置してあったので開演前に記念に1枚…)


始まるまでは不安が大きかったが
始まってしまえば、案外1人でも楽しめたライブになりました。


思いのほか充実した1日になり
満足のこうすけでした。


(終わり)

最後までブログを見て頂いてありがとうございました!

春の風景 ~顔振峠から黒山三滝へ~

こんにちは!
いつもブログを見て頂いてありがとうございます!


さて
前回の戸隠スキーからだいぶ日が空いてしまいました。


その間思いのほか忙しく、どこにも行けずじまい…

3連休初日、やっと時間ができたので
久しぶりに軽く山歩きしてきました!


目的地は…


色々悩んだ結果
飯能の顔振峠から黒山三滝に抜け、
ついでに見ごろを迎えている、越生梅林を撮影してくるというルートにしました。


3月18日
10時20分
吾野駅
遅めの出発になってしまった



まあ、行程短めだし大丈夫か!


いつもの無駄に急な階段を下り右へ




学校を過ぎ、トンネル手前を左に入ります



分岐に来ました


ここを左に行くと、先日行った高山不動に行けますが
今回は右の、顔振峠方面へ行きます



しばらく、舗装路を道なりに歩きます



前から、ロードバイクの集団が


今日は自転車の人とよくすれ違うな~


やっと、登山道入り口到着




今日は、行程も短めのゆる山歩き、
写真を撮りながら、ゆっくり歩きます



写真を撮っていると
後ろから来た男性に…


「先ほど駅で見かけましたが、いいカメラですね!」


ありがとうございます!


なぜか、カメラを褒められ道を譲ります


緑が春っぽさを感じます


少し行くと


なぜか猫とフクロウの置物が…



そういえば、前来た時も置いてあったような…


景色が開けてきました


なぜか、休憩所が…


山の中の集落って感じでいい雰囲気です。


梅も綺麗に咲いてます
武甲山と一緒に撮影


中央左あたりの、とんがっている山は武甲山です


もうすぐです


顔振峠到着!


ここでも、梅が綺麗に咲いてます


地面には花が…


ここでも、春を感じるな~



茶屋が何軒かあります。



ここで、先ほどの男性の方が休憩中でした。
せっかくなので、声を掛けてみる。


こんにちは~


「こんにちは~」
「いい写真とれました?」


ぼちぼちです


話を聞いてみると、ここから高山不動へ行くとのこと


話がはずみ、
途中までルートがかぶるので、一緒に行くことに…



山歩きは始めたばかりらしいが
昔はバレーやってたらしく、体力はありそうな方だ


今度、武甲山に初挑戦するとの事だったので
情報を提供


盛り上がって話しているうちに、分岐の傘杉峠に到着!


ここで、この人とは別れ


さようなら~
お気をつけて!


「さようなら」
「また、どこかで!」


硬く握手を交わし
こうすけは黒山三滝方面へ


ここからは、基本下りなので比較的楽に歩けます




45分ほどあるくと、整備された道へ
いよいよ黒山三滝に到着



おお、高いな~


前の人が川を渡ってもっと奥に行っていた為
自分も川の中に入り進む


ここ、登山靴じゃない人どうやって進むんだ…?
(後でよく見たら、この先危険立ち入り禁止と書いてありました)


その名の通り、一番奥に大きな滝
手前に、小さめの滝が2つあります



涼しくて、気持ちいい~


しばし、写真撮影をして
バス停へ向かいます


マス釣りができるらしい
横では、魚が焼いて売ってありました


途中の食事処
意外に人が多く入っています


三滝入り口


今日は車もほぼ満車でした

次のバスは20分後

歩きでもいいけど、20分だし待つか~


バスに15分ほど揺られ
梅林入口にて下車


いよいよ梅林公園です


ちょうど20日まで梅まつりを開催しているらしく
人でにぎわっています


お、入場料200円か


料金払っていざ中へ…



おお、梅の木が沢山!
綺麗だ~


写真を撮りまくります



公園内は沢山屋台や舞台も開催していて、まつりって感じです


せっかくなので、甘酒を飲むことに


前の芦ヶ久保では、うっすい甘酒出されたが、
今回はどうだ…?


んん、美味しい!
やっぱり、あれは薄かったんだな…


やっと、本物の甘酒が飲めて満足のこうすけ

次のバスの時間は…

15分後か…
ちょうどいいからそろそろ行くか


再びバスに揺られ
越生駅に到着


八高線に乗り帰宅



そういえば、余談になってしまいますが
越生駅からの八高線はいつも乗っている区間と違って
車両が電気使ってないらしいです。
なので、トラックのエンジンみたいな音をたてて走ります


上には、排気ガス出す煙突もついています



でもこれ、電車待ちしてる時は
排気ガス臭くてたまらないな…


どうでもいいことを考えながら
家路に着くこうすけでした



今回は、梅の見ごろという事で行程短めの山歩きをして
梅の写真を撮影する事を目的に行きました。先月に比べて
だいぶ気温も暖かくなり、心地よい山歩きになりました。
さて、次はどこ行こうかな…


(終わり)


最後までブログを見て頂いてありがとうございました!