アウトドア好き こうすけの山ブログ

アウトドアが好きなこうすけによる初心者山ブログです。
自転車やスキー・ランニング、日々の出来事についても紹介します。

秩父の削られ続ける山 ~冬の武甲山登山①~

こんにちは!
いつもブログを見て頂いてありがとうございます!



さて
今回も前回に続き、山登りシリーズです


前回の山行はこちら↓





久しぶりの伊豆ヶ岳プチ縦走を終えた帰り、
次なる山を、奥武蔵山域
これもまた気に入っている山、秩父の武甲山に絞った自分。

武甲山


この山、標高は1304メートル
石灰が採掘できるため、かなり山が削られて
今では、36メートルほど低くなっている…


登山ルートは、西武秩父線の横瀬駅から登るコースと
秩父鉄道の浦山口駅から登るコースがある。
(上の写真は横瀬駅からのルートのもの)


12月17日(土)

早朝5時に家を出発

最寄りの高崎線の駅、宮原駅に向かう



いつもは横瀬駅から登り始めるが、こちらのルート
駅から登山口まで1時間50分ほど、石灰の工場が並ぶ舗装路を歩かなければいけない。


人数で来る登山者は駅からタクシーを使うのが普通だが、
自分はいつも舗装路を歩いていた。
(タクシー代3000円をケチっていた…)


登山口に着く頃には既に結構疲れているのだが、


それよりも、空気の悪い石灰の工場群を歩くのはしんどい…
(変わった建物なので、工場マニアの方にはたまらない光景であろうが…)

そこで、今回はいつも下山で使う秩父鉄道側のルートの
浦山口駅からピストンで登る事にした。



熊谷駅で秩父鉄道に乗り換える。
SL乗り場の看板を見て、


SLもいつか乗ってみたいな~
(予約は全然取れないらしい…)


三両編成の電車に揺られること1時間30分



8時5分
浦山口駅に到着

他に登山客が2,3人。


やっぱり、冷えるな…

この時期の、この時間はさすがに寒い。
冬用グローブやフリースを着込んでいるが、それでも立ち止まっているとかなり寒い


念の為、熊鈴を付けて…
(武甲山近辺は熊が多く生息しているらしい…)



いざ、出発!



秩父鉄道の高架をくぐり、秩父湖方面と表示がある方面へ…


しばらく舗装路を上がると細い林道に入り、歩くこと10分。


目に前に神社と鍾乳洞がある。

武甲山



…帰りに寄ろうかな


そのまま通り過ぎ、しばらく右に川を見て進む砂利の山道

武甲山


動いてれば何とか寒くないかな…


と、
後ろから先ほど駅で一緒になった単独登山者の方が…


「こんにちは!」


あっという間に過ぎ去り、見えなくなる。


は、早い!
いや、自分は自分のペースで…


少し日が昇ってきた

武甲山



ふと道端を見ると…

武甲山



お、つららだ…
通りで寒いわけだ。


しばらく、道を行くと川を渡る橋があり、川の右側へ…
小さい滝だけど流れが綺麗だな~

武甲山


そして、やっと登山道入り口へ。


水分補給をして出発!

登山道を進んでいると…

武甲山


橋だ!


結構流れが速い川に、簡易的な橋が架かっている。
増水時は渡れないらしい。


落ちたら結構流されるな~


橋を渡ると、ここからはひたすら急登が続きます。
相変わらず無駄に重いザックを背負って…


はあはあ…(いつもの息切れ)


1時間後…


やっと尾根出た~


日もだいぶ上がってきて空もきれいなブルーだ


と、


ズボ!


足を突然取られる…
足元を見てみると…


霜か!
ていうか、土が20センチくらいあがってる!
もはや、針みたいな細い氷になってるし…


ここからは、ずっと歩きづらい霜の尾根道を登って行く。


少しづつ標高を上げて…


しかし、人と全然会わないな…
こっちの裏登山道を、登りで使う人はあんまりいないのか…


10時14分
長者屋敷到着!

ここで、少し休憩


しかし、屋敷なんてないよな~

ここは長者屋敷という場所、しかし…
あるのは、石灰採掘時の発破の際、避難するプレハブの小屋があるだけ。
左には、採掘の為廃道になった元登山道。
右には、バリエーションルート。


てか、落石とか木の倒木を避ける為だよな…
こんな小屋で大丈夫か?


そんな事を思いながら、まだまだ続く
目の前の急登を再び登って行くのだった…


長くなってしまったので②へ続きます



最後まで見て頂いてありがとうございました!

×

非ログインユーザーとして返信する